階上解体は、重機を屋上に吊り上げて上の階から壊していく工法です。密接している建物でよく行われますが、現場の状態により出来ない場合があります。
左半分の鉄骨造の中身をくり抜き、重機を中に入れて内側から外壁を解体する工法で工事を行いました。
↓ 人力でスラブをハツリ、鉄骨をガスで溶断します
↓ 重機が入るスペースができました
↓ 無事成功!ひと安心です
ブログ
カテゴリー
- ビルの解体 (26)
- 処分場 (2)
- 家屋の解体 (3)
- 工事風景 (10)
- 改修工事 内部解体 (3)
- 求人 (2)
- 解体工事 RC造 (61)
- 解体工事 木造 (48)
- 解体工事 鉄骨造 (25)
- 雑記 (66)
アーカイブ
- 2024年12月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (3)
- 2022年1月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (5)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (3)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (3)
- 2015年3月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (1)
解体工事はとにかく内部を解体しないと何も始まりません。でもその前にやる事があります。それは、ゴミの片づけです。
一言でゴミと言っても、段ボールや紙類の可燃物もあれば、陶磁器やプラスチック製のファイルや鉄製の机など様々です。それらを選別しながら搬出します。上の階のゴミを1階に運び出す作業は結構しんどいものです。
内部の天井や内壁などを解体すると、こんな感じになります。
↓ 増築部分の鉄骨造の内部解体 ボードの片づけがまだ終わってない状態です
↓ RC造の内部解体 木くずの搬出と棚の解体が残っています
↓ 解体中は粉じんが発生するので、写真を撮るとこんな感じになります。
一言でゴミと言っても、段ボールや紙類の可燃物もあれば、陶磁器やプラスチック製のファイルや鉄製の机など様々です。それらを選別しながら搬出します。上の階のゴミを1階に運び出す作業は結構しんどいものです。
内部の天井や内壁などを解体すると、こんな感じになります。
↓ 増築部分の鉄骨造の内部解体 ボードの片づけがまだ終わってない状態です
↓ RC造の内部解体 木くずの搬出と棚の解体が残っています
↓ 解体中は粉じんが発生するので、写真を撮るとこんな感じになります。