|Date:2017年7月31日 | Category:解体工事 木造 |
重機でも人力でも、壊す順序は同じです。内部の残存物や建具の撤去、瓦の撤去を行った後、建物の解体を行います。

人力で作業すると、廃材が混合することはほとんどありません。仕分け作業は減りますが、他の解体や運搬作業にたくさんの人員が必要になります。

|Date:2017年7月24日 | Category:解体工事 木造 |
長崎在住の方から、平屋建家屋の解体依頼がありました。今回は市の助成金制度「老朽空き家等除去促進事業」を利用し、解体工事を行います。

床面積は少なくても、人の手による解体となると手間が掛かってしまいます。

人しか通れないほどの細い坂道の上に立っている建物です。人力で壊して人力で搬出します。
