|Date:2017年12月18日 | Category:解体工事 木造 |
北九州市内には道幅の狭い道路があります。いわゆる「生活道路」は、人や軽車両等のための道として設計されているので、自動車の通行には向いていません。建築や土木工事だけでなく、解体工事も運搬車両が必要なので、道幅に合った車両や重機を選定する必要があります。
小倉北区でお話をいただいた工事ですが、自動車の離合ができない道幅です。

出入り口はフェンスで囲われている場所からしか入れません。ご近所の方の協力を頂いて車両の進入を行いました。

家は木造平屋で約22坪あります。平屋なので、小型重機での解体は可能です。

|Date:2017年12月11日 | Category:雑記 |
①一般事務
パソコン業務 電話対応 書類作成・整理 要自動車免許
②重機オペレーター
木造・RC造他建物の解体作業 要資格 経験者
③重機オペレーター見習い
初心者歓迎!やる気・体力に自信がある人歓迎!
④運転手
中型・大型免許
詳細は面接で説明いたします。
