|Date:2020年8月31日 | Category:ビルの解体/解体工事 RC造/解体工事 鉄骨造 |
建物が低くなると廃材の搬出が忙しくなります。それまでは上の階から落下した廃材を随時搬出すれば良かったのですが、廃材に埋もれている部分を搬出しないと解体作業ができません。
↓ ものすごい廃材の量です。
↓ 奥に溜まった廃材を掻き出す作業です。
↓ 大型ダンプが次々に搬出していきます。
↓ 1週間後
解体作業も残りは基礎の撤去に差し掛かろうとしています。

|Date:2020年8月10日 | Category:ビルの解体/解体工事 RC造/解体工事 鉄骨造 |
解体風景
コンクリートの塊は高所から落下すると危険です。
落下防止の措置を取りながら階上解体を進めていきます。
|Date:2020年7月27日 | Category:ビルの解体/解体工事 RC造/解体工事 鉄骨造 |
長らくブログを休んでいましたが、会社は休んでおりません(笑)
建物が低くなっていく様を定点観測で確認できます。

このあたりから作業が進まなくなります。
RC造からSRC造へと構造が変化しています。