屋上に揚げた重機はまず塔屋の解体からはじめます。
↓ 屋上には空調設備や配管類にあふれています。まずは重機が動けるスペースを作ることが必要です。
↓ 屋上設備撤去状況
↓ 屋上設備撤去後
今からの工事は重機を屋上から階下へと下がりながら解体を進めていく階上解体という工法で工事を行います。
↓ 塔屋の解体状況
ブログ
カテゴリー
- ビルの解体 (26)
- 処分場 (2)
- 家屋の解体 (3)
- 工事風景 (10)
- 改修工事 内部解体 (3)
- 求人 (2)
- 解体工事 RC造 (61)
- 解体工事 木造 (48)
- 解体工事 鉄骨造 (25)
- 雑記 (66)
アーカイブ
- 2024年12月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (3)
- 2022年1月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (5)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (3)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (3)
- 2015年3月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (1)
重機の揚重作業は何度経験しても落ち着きません。ワイヤーで何トンもある重機を吊るのですから、見ていていつもハラハラします。
↓ 夜間作業ですが、外灯のおかげで比較的明るい場所での作業でした。
↓ 無事に揚重作業が終わりました。一安心です。
今からの工事は重機を屋上に揚げて屋上から階下へと下がりながら解体を進めていく階上解体という工法で工事を行います。
↓ 夜間作業ですが、外灯のおかげで比較的明るい場所での作業でした。
↓ 無事に揚重作業が終わりました。一安心です。
今からの工事は重機を屋上に揚げて屋上から階下へと下がりながら解体を進めていく階上解体という工法で工事を行います。
高さのあるビルの為、廃材は建物内に開口部を設け、そこから階下に搬出します。階上解体で発生したコンクリートガラ等もそこから投げ込みます。
↓ 人が誤って落ちないようにバリケードで囲っています。
↓ 地上部分では落下した廃材を集積して搬出するスペースが必要です。
↓ 人が誤って落ちないようにバリケードで囲っています。
↓ 地上部分では落下した廃材を集積して搬出するスペースが必要です。