北九州市を中心とした住宅の解体工事なら、北九州の解体相談所へお任せ下さい!

北九州の解体相談所

電話番号:093-941-0831(金山建設工業株式会社)

ブログ

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

カテゴリー

アーカイブ

|Date:2020年8月10日 | Category:ビルの解体/解体工事 RC造/解体工事 鉄骨造 |

解体風景

 
 
 
 
 
コンクリートの塊は高所から落下すると危険です。

落下防止の措置を取りながら階上解体を進めていきます。

|Date:2020年7月27日 | Category:ビルの解体/解体工事 RC造/解体工事 鉄骨造 |

長らくブログを休んでいましたが、会社は休んでおりません(笑)

建物が低くなっていく様を定点観測で確認できます。

 
 
 
 
このあたりから作業が進まなくなります。

RC造からSRC造へと構造が変化しています。

 

|Date:2019年9月2日 | Category:ビルの解体/解体工事 RC造/解体工事 鉄骨造 |

屋上に揚げた重機はまず塔屋の解体からはじめます。

↓ 屋上には空調設備や配管類にあふれています。まずは重機が動けるスペースを作ることが必要です。

IMG_0410 IMG_0418 ↓ 屋上設備撤去状況

IMG_0517 IMG_0416 ↓ 屋上設備撤去後

IMG_0859 IMG_0858 今からの工事は重機を屋上から階下へと下がりながら解体を進めていく階上解体という工法で工事を行います。

↓ 塔屋の解体状況

IMG_1016 IMG_1078

このページのトップへ