親しくしてもらっている建設業者の方から車庫の解体の依頼を請けました。
施工前
施工後
台風が直撃する前という事もあり心配な部分もありましたが、無事に工事は終了しました。
ブログ
カテゴリー
- ビルの解体 (26)
- 処分場 (2)
- 家屋の解体 (3)
- 工事風景 (10)
- 改修工事 内部解体 (3)
- 求人 (2)
- 解体工事 RC造 (61)
- 解体工事 木造 (48)
- 解体工事 鉄骨造 (25)
- 雑記 (66)
アーカイブ
- 2024年12月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (3)
- 2022年1月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (5)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (3)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (3)
- 2015年3月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (1)
周りを壊してみると、改めて隣の建物と密接しているかが分かります。外壁はPC板という既製品を使用しているようです。増築工事の際、クレーンで吊って一枚一枚繋げて施工したのではないかと思います。
ワイヤーで壁と柱を括り付け、柱の根元を弱らせて重機で引き倒します。オペレーターの腕は抜群ですが、万が一という事もあります。慎重に作業を進めていきます。
無事成功!隣の壁には傷一つついていません。あとは基礎の撤去工事です。
全ての工事が終了しました。従業員のみなさん、お疲れ様でした。
ワイヤーで壁と柱を括り付け、柱の根元を弱らせて重機で引き倒します。オペレーターの腕は抜群ですが、万が一という事もあります。慎重に作業を進めていきます。
無事成功!隣の壁には傷一つついていません。あとは基礎の撤去工事です。
全ての工事が終了しました。従業員のみなさん、お疲れ様でした。
重機が無事建物の中に入りましたが、今度は重機が旋回できるスペースを作らないといけません。そのために建物に隣接している壊れかかった建物を、所有者の許可を得て小型重機で解体することにしました。
家屋を解体できれば、外壁の一部を先に壊すことで重機の作業スペースを確保することができます。
これからが本格的な建物の解体の始まりです。
狭いスペースの中、従業員は上手に解体していました。
あと一息のところまできています。最後の難関は、木造家屋に隣接している外壁の撤去です。
家屋を解体できれば、外壁の一部を先に壊すことで重機の作業スペースを確保することができます。
これからが本格的な建物の解体の始まりです。
狭いスペースの中、従業員は上手に解体していました。
あと一息のところまできています。最後の難関は、木造家屋に隣接している外壁の撤去です。