|Date:2016年9月19日 | Category:雑記 |
解体工事は解体までが仕事ですが、その土地がどうなったか気になります。駐車場や住宅等用途は様々ですが、更地のまま何も使われてないままの土地もあります。
解体後しばらく経つと雑草が生えてしまいますが、再生材を敷きならした場所には雑草は生えにくくなります。跡地利用の計画がない土地は定期的な管理が必要です。

土地が新しく活用されていれば嬉しく思いますが、放置され雑草が伸び、荒れ果てた土地になっていたりすると、少しさびしい気持ちになります。
建物を壊すということは決して後ろ向きの事ではありません。放置されている空き家はいずれ近所に迷惑を掛けてしまうほどにまで老朽化してしまします。解体することでその土地が新しく生まれ変わることができます。そうした土地の再利用に少しでもお役に立てればと思っています。
|Date:2016年9月16日 | Category:解体工事 鉄骨造 |
親しくしてもらっている建設業者の方から車庫の解体の依頼を請けました。
施工前

施工後

台風が直撃する前という事もあり心配な部分もありましたが、無事に工事は終了しました。
|Date:2016年8月9日 | Category:解体工事 RC造 |
施工前

施工後
