北九州市を中心とした住宅の解体工事なら、北九州の解体相談所へお任せ下さい!

北九州の解体相談所

電話番号:093-941-0831(金山建設工業株式会社)

ブログ

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

カテゴリー

アーカイブ

|Date:2015年10月26日 | Category:解体工事 木造/雑記 |

古い家屋には井戸がよくあります。

現在使われていなくても、井戸を取り壊す際には水神上げを行う場合がほとんどです。宗派によって異なるとは思いますが、よく神社の神主さんに来て頂いています。現場に携わる作業員だけでなく、その土地を買われる方にとっても安心できるものです。水神上げが終了すると、

井戸の水抜き ⇒ 井筒の撤去(GL-1m程度)⇒ 息抜き穴(塩ビパイプ)の差し込み ⇒ 埋戻し を行い、工事完了です。

お祓いの依頼費用(初穂料)は決まっていますが、埋戻し費用は井戸の大きさや埋め戻し用の材料により異なります。お気軽にお問い合わせください。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

|Date:2015年10月23日 | Category:解体工事 RC造 |

このアパートは一見木造のように見えますが、OLYMPUS DIGITAL CAMERA 内部を解体すると、OLYMPUS DIGITAL CAMERA 長谷アパート③ 外壁と間仕切り壁がブロック造となっていました。屋根と2階の床は木造となっています。

このような解体工事は、人力と重機でコンクリートと木を選別します。このまま一気に壊してしまうと、後が大変です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA 工事は無事に完了しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

|Date:2015年10月22日 | Category:解体工事 木造 |

延床約60坪の木造家屋の解体工事を行いました。

隣家に接近していて施工が難しい部分もありましたが、無事に完了しました。

 
OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA
1 50 51 52 53 54 55 56 64

このページのトップへ